日時 |
主催団体 |
イベント名等 |
2025/8/8~8/11 |
女子中高生夏の学校 |
女子中高生夏の学校2025 TA募集の協力依頼 |
2025/4/1~6/30日本時間正午まで |
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) |
第7回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)公募 |
2025/5/31まで |
男女共同参画学協会連絡会 |
選択的夫婦別姓制度に関するアンケート |
2025/3/28 |
八大学工学系連合会 |
第7回八大学工学系連合会公開シンポジウム 輝く女性と博士を社会へ |
2025/3/4 |
広島大学・島根大学 |
広島大学・島根大学共同事業 「地方大学における理工系女性研究者が働きやすく働きがいのある研究環境づくりのための調査分析」 (文部科学省科学技術人材育成費補助事業 令和5年度ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ) 令和6年度総括シンポジウム「提言書の実現へ向けて」 |
2025/2/27 |
独立行政法人日本学術振興会 |
JSPS男女共同参画推進シンポジウム「アカデミア×ジェンダー×グローバル ―日本と世界のアカデミアにおけるジェンダーの現在地―」 |
2025/1/29 |
一般社団法人日本経済団体連合会/内閣府 |
ダイバーシティ・マネジメントセミナー 女性登用のパイプライン強化のために企業ができること ~経営視点から見る女性活躍と具体的取組事例~ |
2024/12/22 |
名古屋大学高等研究院 |
名古屋大学レクチャー2024「女性の就業と育児の両立は可能か?」 |
2024/12/21 |
公益社団法人日本技術士会 男女共同参画推進委員会 |
第64回技術サロン(女子学生および社会人女性向け懇話会) |
2024/11/30 |
青年技術士支援委員会 |
多様性を活かした若手技術者のキャリアプランニング |
2023/7/11 |
内閣府男女共同参画局 |
内閣府男女共同参画局 |
2022/6/23 ~ 2022/6/29 |
内閣府男女共同参画局 |
男女共同参画週間 |
2021/12/1 ~ 2021/12/21 |
独立行政法人国立女性教育会館(NWEC) |
令和3年度「男女共同参画推進フォーラム」 |
2021/10/1 ~ 2021/12/13 |
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 駐日ポーランド共和国大使館 |
第一回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集のお知らせ |
2021/10/20 ~ 2021/11/20 |
男女共同参画学協会連絡会 |
第5回大規模アンケート |
2021/10/20 |
日本女性科学者の会 |
提言のお知らせ |